スマートフォン専用ページを表示
京都へ紅葉狩りに行ってきました
京都の紅葉情報ブログです。
PRリンク
最近のコメント
南禅寺天授庵
by あーちゃん (04/20)
南禅寺天授庵
by マッハ55 (02/09)
南禅寺天授庵
by グリー (01/21)
南禅寺天授庵
by ツイッター (01/20)
南禅寺天授庵
by 出 会 い (01/19)
タグクラウド
最近のトラックバック
最近の記事
(11/27)
南禅寺天授庵
(11/26)
見事な紅葉
(11/25)
水と落ち葉
(11/24)
南禅寺三門前
(11/24)
苔ともみじ
カテゴリ
日記
(5)
RDF Site Summary
RSS 2.0
過去ログ
2010年11月
(5)
- 1
2
次の3件>>
2010年11月27日
南禅寺天授庵
ただ今紅葉まっさかりの京都より、
地元京都の紅葉の写真をお楽しみください☆
写真は、京都南禅寺の中の天授庵です。
南禅寺の疎水はミステリードラマなどでも有名です。
今回は紅葉時期に行ったにもかかわらず
あまり人も多くなく、ゆっくり腰を落ち着けて
紅葉を楽しめました。
池に映る色とりどりの秋模様が、まるで現実では
ないように幻想的で美しかったです。
【関連する記事】
見事な紅葉
水と落ち葉
南禅寺三門前
苔ともみじ
posted by きりんぱんだ at 16:24|
Comment(12)
|
日記
|
|
2010年11月26日
見事な紅葉
京都にはお寺がいっぱいです。
次から次に撮っていると、こんな風にアップされた写真は、
どこのお寺かさっぱりかわからなくなっちゃいました。
それにしても、目が覚めるほど
鮮やかな紅色だと思いませんか?
posted by きりんぱんだ at 01:05|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年11月25日
水と落ち葉
水がとてもきれいでした。
風もなくて暖かなひとときです。
空からゆっくりと舞うもみじが水面にゆるやかに落ちて、
その優雅さをいつまでも保とうとするかのようです。
竹にかわいらしい花がさりげなく活けられて、
奥ゆかしい日本文化の優美さを感じました。
posted by きりんぱんだ at 01:16|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
次の3件>>